小江戸 川越 防犯のまちづくり情報

« 2013年01月 | メイン | 2013年03月 »

2013年02月26日

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい・自動車盗発生)/2013年2月26日(火)

21日(木)〜26日(火)までの間、大字笠幡、大字吉田地内で自動車盗被害が発生しました。
また、大字笠幡、砂新田地内では車上ねらい被害が計3件発生し、トラックなどの貨物車の荷台に積んでいた工具・機器類が盗まれています。
車両を駐車する際は、短時間であっても、必ず車両の施錠をして、車両内や荷台には荷物を置いたままにしないよう気をつけましょう。

2013年02月25日

川越警察署からの不審者情報(声かけ)/2013年2月22日(金)

20日(水)午後3時頃、大字寺尾地内で、女性に声をかける男(60代位、身長170cm位、体格がっちり、黒色チューリップハット、黒色トレンチコート)が出没しました。
声をかけられた女性に被害はありませんでしたが、男が立ち去る際に後姿を確認したところ、手にナイフを持っていた模様です。
警察は付近のパトロールを強化しておりますが、不審者は依然として発見されていません。
なるべく明るく人通りの多い道を利用し、「防犯ブザー携帯」「危険を感じたら大声を出す」「迷わず近くの家や店に逃げ込む」等の防犯対策をしましょう。

2013年02月22日

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい多発)/2013年2月22日(金)

20日(水)、大字並木地内で車上ねらい被害が発生。
今回の被害はスーパーの店舗駐車場に駐車中の車両が狙われ、施錠を忘れた車内から荷物が盗まれました。
最近発生している車上ねらい被害は月極駐車場、スーパー、大型店舗の駐車場に駐車中に狙われることが多く、車両から離れる時間が短いからといって施錠をしなかったり、施錠をしていても荷物を積んだままにしていることが原因とみられます。
犯人はどこでどのように車両を物色し、犯行に及ぶか分かりませんので、一人ひとりが防犯意識を高め、被害を減らしましょう。

2013年02月19日

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2013年2月18日(月)

本日、市内のご家庭に孫や息子をかたる振り込め詐欺の事前電話がありました。
「交際相手を妊娠させて、示談金が必要になった」等と言って金銭を要求してきました。
家族を名乗る電話で金銭の要求があった際は振り込め詐欺を疑ってください。
日頃から「自分も騙されるかも」と警戒心を持ち、固定電話を在宅中も留守番電話に設定すれば、犯人は自分の声が残ることを嫌い、電話を切ることもあります。
また「不審な電話の相手に質問を投げかけて嘘を見破る」等と書いたメモを用意しておく等、突然でも犯人に対応できるように対策をしましょう。

2013年02月18日

川越警察署からの不審者情報(陰部露出・声かけ)/2013年2月18日(月)

14日(木)午後6時10分頃、中原町〜六軒町地内で、児童に対し陰部を露出する男(身長160cm位、年齢40歳位)が出没。
また同日午後9時30分頃、大字小堤地内で女性に声をかけ後をついてくる男(年齢30歳位、小太り、メガネ着用、白色小型車両利用)が出没。
夜間の外出は極力控え、通学・通勤の再は明るく人通りの多い道を利用し、「防犯ブザーの携帯」「万が一の際、逃げ込めるコンビニ等の把握」「危険を感じたら大声を出す」等の防犯対策をしましょう。

2013年02月15日

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)2013年2月15日(金)

本日、市内のご家庭に孫をかたる振り込め詐欺の事前電話がありました。
「おばあちゃん?お昼に寄るよ」等と言ってきました。
犯人が金銭等を要求する前に家人が不審に思い、見破る等して被害は出ていませんが、このような電話は振り込め詐欺を疑ってください。
日頃から「自分も騙されるかも」と警戒心を持ち、固定電話を在宅中も留守番電話に設定すれば、犯人は自分の声が残ることを嫌い、電話を切ることもあります。
離れて暮らす家族とは頻繁に連絡をとり、振り込め詐欺対策を話し合ったり、対犯人用の合言葉を決めておくと効果的です。

2013年02月13日

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい多発)/2013年2月12日(火)

5日(火)〜12日(火)までの間、市内で車上ねらい被害が7件発生しました。 
月極駐車場や大型ホームセンターに駐車中の車両が狙われています。 
手口は、車の窓ガラスを割り、車内に置いていたバッグや電子機器を盗むというものです。 
市内では、今年既に43件もの車上ねらい被害が発生しています。
荷物が車内にあると犯人に狙われます。一人ひとりが防犯意識を高め、被害に遭わないようにしましょう。
<お詫び>本日5時50分に送信した自動車盗難の情報は誤配信です。6時配信分が正しい情報です。大変ご迷惑おかけいたしました。

川越警察署からの防犯情報(自動車盗の多発) /2013年2月12日(火)

2月8日〜11日までの間、芳野台地内で自動車盗難被害が2件発生しました。
今年に入ってから現在までの間、川越市内では7台の自動車が盗まれている状況で、特に会社等で所有している貨物自動車(トラックやワンボックス車)等が多く被害にあっています。
被害にあわない為に「駐車場にセンサーライトや防犯カメラを取り付ける」「車両に盗難防止機器等を取り付ける」等の防犯対策を取りましょう。

川越警察署からの防犯情報(自動車盗の多発)/2013年2月12日(火)

今月に入ってから、川越市内では自動車盗難被害が多発しています。
17日(水)現在で、既に6台もの自動車が盗まれている状況(川越署調べ・暫定値)で、特に会社などが所有している貨物自動車(トラックやワンボックスタイプ)などが多く被害に遭っています。
被害を防止するために、「駐車場所へのセンサーライトや防犯カメラの設置」「盗難防止機器等の活用」「管理の行き届いた明るい場所への駐車」等の防犯対策をとりましょう。

川越警察署からの不審者情報(陰部露出)/2013年2月12日(火)

11日(月)午後2時頃、諏訪町地内で、児童に対し陰部を露出する男が出没しました。
特徴は、身長170cmくらい、年齢30〜40代、黒ずくめの格好、白いマスク、灰色自転車でした。
また、同日午後2時30分頃には、並木地内で、同じく児童に対し陰部を露出する男が出没しています。特徴は、身長160cmくらい、年齢60代くらい、やせ型、黒ニット帽、灰色ジャンパー、黒ズボン、黒い自転車でした。
不審者から子どもたちを守るには、地域の皆さんの目が効果的です。地域全体で子どもを見守り、被害に遭わないようにしましょう。

2013年02月08日

川越警察署からの不審者情報(声かけ)/2013年2月8日(金)

7日(木)午後6時頃、大字鴨田地内のバス停で女子高生に声を掛ける不審な男が出没しました。
男の特徴は年齢50〜60歳代、身長160センチメートルくらい、体格は小太りでした。
不審者の中にはバス停や駅前で待ち伏せをして、一人で行動している女性を物色し、後をつけるような者もいます。
暗くなってからは、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、危険を感じた時には「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策をしましょう。
不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。

2013年02月06日

川越警察署からの犯罪情報(犯罪認知件数・速報)/2013年2月6日(水)

川越市内の犯罪認知件数(平成25年1月末現在・概数)
川越市内では、空き巣13件・車上ねらい30件・ひったくり7件・自転車盗54件・自動車盗3件の犯罪が発生しています。
〜車上ねらいに注意!!〜車の窓ガラスが割られ金品が盗まれる被害が多発しています〜

2013年02月05日

川越警察署からの犯罪情報(車上ねらい多発)/2013年2月5日(火)

1日(金)〜5日(火)までの間、市内で車上ねらい被害が7件発生しました。
自宅敷地内や月極駐車場に駐車中の車両が狙われています。
手口は、車の窓ガラスを割り、車内に置いていたバッグや現金を盗むというものです。
また、スーパーなどの店舗に駐輪中の自転車のカゴに入れていた荷物が盗まれる被害も発生しています。
市内では、今年既に36件もの車上ねらい被害が発生しています。
荷物が車内にあると犯人に狙われます。一人ひとりが防犯意識を高め、被害に遭わないようにしましょう。

2013年02月04日

川越警察署からの不審者情報(声かけ・つきまとい)/2013年2月1日(金)

1月29〜31日までの間、砂新田・藤間・寺尾・小堤地内で児童・女性に対する声かけ、つきまとい事案が多数発生しました。
中には、車中から声をかける情報も寄せられています。
身体に危害を加えられる被害は発生しませんでしたが、一歩間違えば重大な犯罪につながることもあります。
外出される際は、1人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控え、危険を感じた時には「大声で助けを求める」「防犯ブザーを鳴らす」「近所の家や店に逃げ込む」等の対策を心掛けましょう。
不審者を目撃した際は警察へ通報をお願いします。