小江戸 川越 防犯のまちづくり情報

« 2012年01月 | メイン | 2012年03月 »

2012年02月28日

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2012年2月28日(火)

昨日27日(月)から本日にかけて、市内広範囲のご家庭に振り込め詐欺の電話が多数かかって
います。
手口は電話で息子を名乗り「風邪をひいた」「保険会社からの書類は届いている?」「近いうちに
取りに行く」等と言ってきたものです。
犯人はこの後に嘘の切迫した理由を告げてお金を要求してくると思われます。
この様な電話があった場合は振り込め詐欺を疑い、一人で対処せず、すぐに川越警察署に相談
して下さい。
犯人を検挙するため「騙されたふり」をして情報提供をお願いします。

2012年02月24日

川越市からの防犯情報(振り込め詐欺)/2012年2月24日(金)

川越市に隣接する地域では「還付金等詐欺」の被害が多発しており、市内でも同様の電話が多数
かかっている状況です。
手口は、電話で市役所の職員を名乗り、「保険料の還付がある 」 「社会保険事務所に連絡して下
さい」 等と言い、ニセの電話番号を教え、その後「ATM機で還付できる」と騙してATM機を誤操作
させて振り込み手続きをさせてしまうものです。
ATM機を操作して還付金を受け取ることは絶対に出来ません。
この様な電話があった場合はすぐに川越警察署まで相談して下さい。

2012年02月22日

川越警察署からの犯罪情報(空き巣)/2012年2月22日(水)

21日(火)古谷本郷地内で窃盗(空き巣)事件が発生しました。
犯人は、錠のかかっていない窓から家屋に侵入し、現金や貴重品等を盗んだものです。
ドアや窓は確実に施錠し「補助錠を取り付けて二重ロックにする・窓ガラスに防犯フィルムを貼る」
等の対策をとり、被害に遭わないように注意しましょう。
犯罪者は顔を憶えられることを嫌います。隣近所で挨拶を励行し、犯罪者を寄せ付けない環境づ
くりをしましょう。

2012年02月16日

川越警察署からの不審者情報(痴漢)/2012年2月16日(木)

15日(水)午後4時20分頃、新宿町2丁目地内において、女子児童が男(20〜30歳、黒色フード
付きジャンパー、野球帽、銀色自転車乗車)に体を触られる事案が発生しました。
お子様が被害に遭わないために、一人での行動や人通りの少ない道の通行は極力控えましょう。
危険を感じたときは「大声で助けを求める・防犯ブザーを鳴らす・近所の家や店に逃げ込む」等の
対策をとるように繰り返し指導願います。

川越警察署からの犯罪情報(強盗未遂)/2012年2月16日(木)

15日(水)午後4時頃、大字山城地内の市道上で、男2人組による強盗未遂事件が発生しました。
犯人は、信号待ちをしていた給料運搬中の車(女性乗車の乗用車)に、後方から車(黒っぽい色の
乗用車)で追突して、女性が車から降りた隙に、女性の車ごと給料を奪おうとしたが、女性が抵抗
したので何も取らず、自分達が乗っていた車(追突した黒っぽい色の乗用車)で逃走したものです。
事件を目撃された方、犯人の情報をお持ちの方は川越警察署まで連絡をお願いします。

川越警察署からの犯罪情報(ひったくり)/2012年2月16日(木)

15日(水)午後9時35分頃、野田町1丁目地内の路上において、徒歩で帰宅途中の女性が後方
からきた自転車利用の男 (黒っぽいジャンパー着用) に、追い抜きざまにバッグをひったくられる
事案が発生しました。
被害を防止するためには、犯人に狙われない(犯行を断念させる)対策が必要です。
常に周囲の様子に気を配り「バッグは車道と反対側に持つ・自転車利用の場合はひったくり防止
用カゴカバーを取り付ける」等の対策をお願いします。

2012年02月15日

川越警察署からの犯罪情報(空き巣)/2012年2月15日(水)

14日(火)並木西町地内で窃盗(空き巣)事件が連続発生しました。犯人は、窓ガラスを割り錠を
開けて家屋に侵入し、現金等を盗んだものです。
被害に遭わないために 「ドアや窓は補助錠等を取り付けて二重ロックにする・窓ガラスに防犯フィ
ルムを貼る・センサーを設置する」等の対策をとりましょう。
犯罪者は顔を憶えられることを嫌います。隣近所で挨拶を励行し、犯罪者を寄せ付けない環境づく
りをしましょう。

2012年02月13日

川越警察署からの防犯情報(振り込め詐欺)/2012年2月13日(月)

本日13日(月)大字寺尾・大字南田島・大字牛子地内の複数のご家庭に「落し物」や「忘れ物」を
口実とした振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。
この手口は「代わりの者がお金を取りに行く」等とだまして、犯人が現金を直接受け取りに行くことが
予想されます。家族以外の人には絶対にお金を渡さないで下さい。
この様な電話があった場合は一人で対処せず、すぐに川越警察署に相談して下さい。

2012年02月10日

川越警察署からの犯罪情報(下着盗難)/2012年2月10日(金)

9日(木)大字小室地内の集合住宅において、軒下に干していた下着を盗まれる事案が発生しま
した。
特に1階の部屋は被害にあいやすいので、下着を干す際は可能な限り室内に干しましょう。また、
室外に干す場合は 「他の洗濯物で取り囲むようにして下着を見えにくくする 」 等の対策をとりま
しょう。不審者を見かけた場合はすぐに110番通報をお願いします。

2012年02月09日

川越警察署からの犯罪情報(犯罪認知件数・速報)/2012年2月9日(木)

川越市内の犯罪認知件数(平成24年1月末現在・概数)
川越市内では、空き巣6件・車上ねらい27件・ひったくり3件・自転車盗75件・自動車盗2件の犯
罪が発生しています。
〜還付金詐欺に注意!!〜
 電話で「医療費が還付される」と言われたら振り込め詐欺を疑いましょう。

2012年02月08日

川越警察署からの犯罪情報(忍込み・空き巣)/2012年2月8日(水)

3日(金)から7日(火)にかけて大字古市場、大字藤間、大字小中居、諏訪町地内で、侵入窃盗
(忍込み・空き巣)事件が発生しています。
犯人は、窓ガラスを割って錠を開けて侵入、あるいは無施錠箇所から家屋に侵入して、現金等を
盗んだものです。
ドアや窓等の確実な施錠とともに、補助錠の取付や窓ガラスに防犯フィルムを貼る、新聞・郵便物
をためない等の対策をとり、泥棒が侵入しにくい環境づくりを心掛けましょう。

2012年02月07日

川越警察署からの不審者情報(声かけ)/2012年2月7日(火)

6日(月)午後5時30分頃、新宿町6丁目地内で、男(30歳代、身長175センチ位、紺色ニット帽、
白色マスク、黒っぽいウインドブレーカー)が、帰宅途中の男子児童に対して「家を教えてよ」と声を
掛ける事案がありました。
凶器の様な物を所持していたとの情報もあります。
お子さんが被害にあわないために 「 単独行動や人通りの少ない道を避ける 」 危険を感じた時は
「大声で助けを呼ぶ・防犯ブザーを鳴らす・付近の家に逃げ込む」等の指導をお願いします。
不審者を見かけた際はすぐに110番通報をお願いします。

2012年02月06日

川越市からの防犯情報(振り込め詐欺)/2012年2月6日(月)

ここ数日の間、市内のご家庭に、市役所職員を名乗る男から「控除がありますので税金が還付さ
れます」「国保高額療養費が還付されるのでコンビニへ行って下さい」等の振り込め詐欺の電話が
多数かかってきています。
市役所や税務署等が電話で還付金の振り込み手続きを指示することは絶対にありません。
この様な電話があった際は、一人で対処せず、すぐに川越警察署まで連絡して下さい。

2012年02月01日

川越警察署からの犯罪情報(忍込み)/2012年2月1日(水)

1月31日(火)から翌2月1日(水)にかけて、大字久下戸地内で、夜間民家に侵入する窃盗(忍
込み)事件が連続発生しました。
犯人は、無施錠の勝手口や窓から侵入したもので、現金等が被害にあっています。
玄関や窓等は確実に施錠するとともに、玄関ドアは二重ロック、窓には防犯フィルムや補助錠を
つける等の対策をとり、被害にあわないように注意しましょう。