小江戸 川越 防犯のまちづくり情報

« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »

2010年07月29日

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺)/2010年7月28日(水)

7月27日(火)市内で振り込め詐欺事件が発生しました。手口は裁判所や警察官、銀行協会を
名乗る男から「貴方の口座が犯罪に使われている。キャッシュカードを替えた方がいい」等と電話
があり、その後自宅に訪れた男にキャッシュカードを手渡してしまったもの。
公的機関の者がキャッシュカードを取りに来ることはありません。この様な電話の時は、相手の
所属・氏名を確認後、川越警察署に折り返し連絡して下さい。

2010年07月28日

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺)/2010年7月27日(火)

本日、7月27日(火)、川越市内のご家庭に警察官を装った振り込め詐欺の電話が多くかかって
きています。
手口は、川越警察署の警察官を名乗り「詐欺の犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードと
通帳が出てきた。盗まれていませんか」「あなたの生年月日を教えてください」等と言い、個人
情報を聞き出そうとしたもの。
警察官を名乗る不審な電話がかかってきた時は、相手の所属・氏名を確認後、一旦電話を切り
警察署へかけ直す等の対応をお願いします。

2010年07月26日

川越警察署からの犯罪情報(ひったくり)/2010年7月26日(月)

7月24日(土)午後10時44分頃、藤間地内において、自転車に乗った女性が、後方から近付い
てきたスクーターの様なバイクに乗った男に、バッグ等をひったくられる事件が連続発生しました。
犯人は、フルフェイス型ヘルメット、黒色っぽい服装です。
被害に遭わないために、
《 ・自転車のカゴに被害防止用カバーを取り付ける  
  ・人通りの少ない道を避ける
  ・周囲の様子に気を配る》
等の対策をとりましょう。

2010年07月22日

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺)/2010年7月22日(木)

《7月21日(水)市内で振り込め詐欺2件発生》
1件目は息子を騙り「携帯電話番号が変わった。会社の金を流用してしまった」等と電話し現金
を振り込ませ、2件目は警察官を騙り「貴方の口座から不正に現金が引き出されている」等と
電話し、その後銀行協会を騙る者が自宅を訪れキャッシュカードを騙し取ったもの。
警察官等を騙る不審な電話は相手の身分を確認し、警察署の正しい連絡先を調べてかけ直す
等して下さい

2010年07月21日

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺未遂)/2010年7月21日(水)

7月21日(水)川越市内に、警察官を騙る振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。
手口は、川越警察署の警察官を名乗り「貴方の個人情報が漏れている。生年月日、通帳番号
を教えて下さい。」等と言い、預金通帳やキャッシュカードを騙し取ろうとするものです。
警察官を名乗る者からこの様な電話がかかってきた時は、相手の身分を確認して一旦電話を
切り、自分で調べた警察署の連絡先へかけ直す等して下さい。

川越市からの防犯情報/2010年7月21日(水)

〜夏休み中の子どもの犯罪被害を防ぐために!〜
 県内では、本年6月末までに子どもに対する声かけ事案が662件発生しています(暫定値・
 県警本部調べ)。
 夏休みを楽しく安全に過ごすために、子どもに対する防犯教育をご家庭でも行いましょう。
  1.一人での外出や暗くなってからの外出は避ける。
  2.万が一に備え防犯ブザーを携帯する。
  3.危険を感じた時は大声や防犯ブザーで助けを求める・付近の家等に逃げ込む

川越警察署からの不審者情報(痴漢)/2010年7月21日(水)

7月20日(火)午後10時30分頃、六軒町2丁目地内で、歩行中の女性が、自転車に乗った男に
すれ違いざまに体を触られる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢40歳代、短髪、赤色アロハシャツ、黒色っぽいズボン着用です。
被害に遭わない為に周囲の状況に気を配り、見知らぬ人が近寄ってきた時は十分な距離をとり、
危険を感じた時は「大声で助けを求める・防犯ブザーを鳴らす」等の対策をお願いします。

2010年07月20日

川越警察署からの不審者情報/2010年7月16日(金)

7月15日(木)午後10時30分頃、川越市仙波町三丁目地内、同日午後11時30分頃、同市
天沼新田地内において、何者かが浴室をのぞく事案が発生しました。
最近、川越市内では、入浴中の女性をのぞく事案が多発しております。
入浴時や着替え時は窓を閉め、確実に施錠しましょう。
不審者を発見した際は、すぐに110番通報をお願いします。

2010年07月15日

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺未遂)/2010年7月15日(木)

7月14日(水)、市内で振り込め詐欺未遂事案が2件発生しました。
犯人は、息子を装って「携帯電話の番号が変わった」と電話し、更にその翌日「借金の返済」や
「女性とのトラブル解決費用」等の理由で「お金を振り込んで」と依頼してきました。
「携帯電話の番号が変わった」は要注意!必ず変更前の番号に連絡して確認しましょう。

2010年07月12日

川越警察署からの犯罪情報(自動車盗)/2010年7月12日(月)

7月10日(土)午後3時頃から翌11日(日)午前6時頃にかけて、中福地内において、鍵を付け
たまま駐車していた車が盗まれる被害が発生しました。
市内では、施錠の有無にかかわらず自動車盗が増加しています。
被害に遭わないために
 「車から離れる時は短時間でも必ず施錠する」
 「盗難防止機器等を活用する」
 「管理の行き届いた明るい場所に駐車する」
等の防犯対策をとりましょう。

川越警察署からの犯罪情報(空き巣)/2010年7月9日(金)

7月8日(木)、末広町3丁目、寺山地内において、戸建て住宅を狙った空き巣事件が連続して
発生しました。手
口は、窓ガラスの鍵付近を割って鍵を開けて侵入するものです。
被害に遭わないために
 「短時間の外出でも確実に戸締りをする」
 「ドアや窓には補助錠などを使い鍵を2個以上取り付ける」
 「窓ガラスに防犯用のフィルムを貼る」
等の対策をとりましょう。

川越警察署からの不審者情報(痴漢)/2010年7月9日(金)

7月9日(金)午前7時25分頃、南大塚3丁目地内で、歩行中の女性が男に体を触られる事案が
発生しました。
男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長160〜170センチ位、半袖シャツ着用です。
被害に遭わないために、人通りの少ない場所の通行は避け、危険を感じた時は
 「大声で助けを呼ぶ」
 「付近の家や店に逃げ込む」
 「防犯ブザーを鳴らす」
等の対策をお願いします。

2010年07月06日

川越警察署からの不審者情報(声かけ事案)/2010年7月6日(火)

7月5日(月)午後6時頃、かし野台1丁目地内において、帰宅途中の女子生徒が、車に乗った
男に「水着を見せて」と声を掛けられる事案がありました。
男は、年齢不詳、体格がっちり型、髭面、灰色乗用車利用です。
危険を感じた時は
 「車の進行方向とは逆方向に逃げる」
 「近所の家や店に逃げ込む」
 「大声で助けを求める」
 「防犯ブザーを鳴らす」
等の行動を素早くとり、すぐに警察に通報しましょう。

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺)/2010年7月6日(火)

7月5日(月)午後7時頃〜午後9時頃にかけて、市内のご家庭に振り込め詐欺の電話が多数
かかってきました。
犯人は、息子を騙り「風邪をひいた」「携帯電話の番号が変わった」等と連絡してきたものです。
「携帯電話の番号が変わった」等の連絡は要注意!必ず変更前の番号に連絡して確認しましょう。

川越警察署からの犯罪情報(犯罪認知件数・速報)/2010年7月6日(火)

川越市内の犯罪認知件数(平成22年6月末現在・概数)
川越市内では、空き巣105件・車上ねらい227件・ひったくり18件・自転車盗723件・自動車
盗25件の犯罪が発生しています。
《車上ねらい多発!!》
 〜短時間でも車内に貴重品(ゴルフバッグ等)を置かないようにしましょう〜

2010年07月05日

川越警察署からの不審者情報(痴漢)/2010年7月5日(月)

7月4日(日)午後11時頃、並木地内で、女性が男に体を触られる事案が発生しました。
男の特徴は、年齢20〜25歳位、痩せ型、自転車利用です。
被害に遭わないために、外出時は周囲の様子に気を配り、危険を感じた時は、
 「大声で助けを呼ぶ」
 「防犯ブザーを鳴らす」
 「付近の家や店に逃げ込み助けを求める」
等の対策をとりましょう。

2010年07月01日

川越警察署からの犯罪情報(振り込め詐欺)/2010年7月1日(木)

7月1日(木)午前11時頃から、川越市内のご家庭に警察官を名乗る振り込め詐欺の電話が
多くかかっています。
犯人は警察官を騙り「振り込め詐欺の犯人を捕まえた」「私服の警察官が訪問していないか」
等と言いながら個人情報を聞きだそうとしています。
このような手口は一定の地域に集中してかかってきており、念のため、相手の所属・氏名を
よく確認して一旦電話を切り、電話帳等で調べかけなおすなどの対応をお願いします。